彫刻
彫刻工房|那珂川町成竹419-4 ☎ 092-952-3379
1935年生まれ
学生時代は塑造を学んでいたが那珂川町移住を機に、
30歳頃から木彫に転向。以来、抽象彫刻を手がける。
川の風景や古代の造形が主な題材で、作品の発表は、地元の展覧会である。
「渓流」と名づけた、楠材のベンチ3点は、2014年開設の那珂川町「ふれあい子ども館」に設置されている。
【展覧会】
1994年〜2011年 | グループ「玄」展(福岡市美術館) |
---|---|
1976年〜現在 | (公社)福岡県美術協会展(福岡県立美術館) |
1970年〜2009年 | 筑紫美術協会展(太宰府市文化ふれあい館) |
2001年〜現在 | 手・技アート展など(那珂川町中ノ島公園四季彩館) 個展・グループ展(ギャラリーおいし・アクロス福岡匠ギャラリー) |
【受賞】
1957年 | 西日本美術展 福岡県知事賞 |
---|---|
1972年 | 福岡県美術展 福岡県知事賞 |
1985・87年 | 福岡市美術展(招待)福岡市長賞 |
1990・94年 | 福岡県美術協会展 美術協会賞 |
1999年 | 福岡県美術協会展 冨永朝堂賞 |